次のアドオンを使います。
Add custom search engine
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/add-custom-search-engine/
Firefox に上記のアドオンを追加したら、ツールバーのボタンから開き、
「Name」に
価格コム
と入力。
「Search URL」に
https://kakaku.com/search_results/%s/
と入力します。
このままだと日本語の検索ができないので、「Show advanced options」にチェックを入れて追加のオプションを開き、
「Input Encoding」に
SHIFT-JIS
と入力して、「Add custom search engine」をクリックします。
その後、検索バーの検索マークをクリックし、アドオンのマークをクリックしたら追加完了です。
2023年5月2日火曜日
価格コムを Firefox の検索エンジンに追加する
2022年12月15日木曜日
中国新聞の書籍ランキング不正疑惑について
中国新聞では広島県内にある書店の書籍売り上げランキングを掲載することがある。
(広島県内の全書店ではなく、特定の1店舗のランキング。掲載は不定期)
そのランキングで毎回1位を獲得するのが「天風録書き写しノート」というものだ。
これは何かというと、中国新聞に毎日掲載されている(中国新聞の記者が書く)コラムを書き写させるためのノートである。
値段は200円(税込み)
自社のコラムを書き写させるためだけのノートなので、当然だが中身は無い。
中身の無い200円のノートを「書籍」としてカウントし、ベストセラーのトップに立たせているのである。
上にも書いたが、このランキングは広島県内の全ての書店を合計したものではなく、特定の1店舗のみのランキングである。
ということは、中国新聞および係累の団体などが、その店舗でノートをまとめて購入した日のランキングを掲載すれば、必ず1位を取ることも難しくないだろうと推測できる。
実際、このノートは何年もの間、毎回トップを飾っているのだ。
なお、以前はフタバ図書のランキングが掲載されていたが、今はジュンク堂のランキングになっているようである。
フタバ図書は数年前に発覚した粉飾決済のあおりで店舗の閉鎖が相次いでおり、ジュンク堂にその役目を引き継がれたと思われる。(2021年09月12日)
(2022年12月15日追記)
2022年12月の朝刊でもランキング入りを確認。
2022年11月11日金曜日
(Windows10)ヘッドホンで女性のサ行が刺さる場合に確認すること
- 「コントロールパネル」から「サウンド」を開く(または「設定」から「サウンド」→「サウンドコントロールパネル」を開く)
- 使用中のデバイス(スピーカー)をダブルクリックして「スピーカーのプロパティ」を開く
- 「詳細」タブを開く
- 「既定の形式」が「16 ビット、44100 Hz(CD の音質)」になっているか確認する。なっていない場合「16 ビット、44100 Hz(CD の音質)」にする。
- 「OK」をクリックして閉じる
以上です。
2022年10月19日水曜日
安倍氏の追悼演説をするだけで野田元総理を叩き始める中国新聞の異様さ
安倍氏の追悼演説をするだけなのに、記者コラムで野田元総理叩きを始める中国新聞の異様さ。
これが中国新聞のジャーナリズム。
複雑な胸中 | 中国新聞デジタル
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/227994
若い社員たちは、どう思ってるんだろう?
もし何も思って無いとしたら、もう末期だな。
2022年9月28日水曜日
国葬前「菅義偉は弔辞で棒読みすんなよプゲラ」と煽っていた中国新聞が、国葬後は菅元総理の弔辞についてダンマリな件。
中国新聞の浅ましさが際立つ。
天風録(中国新聞一面に載っているコラム)より
弔辞 | 中国新聞デジタル 2022/9/23
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/218199
「よもや国会の答弁や記者会見でのやりとりで批判を浴びた「棒読み」はすまい」
たいそうな葬式 | 中国新聞デジタル 2022/9/28
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/219996
「・・・」