ラベル dv7 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル dv7 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年11月11日金曜日

(Windows10)ヘッドホンで女性のサ行が刺さる場合に確認すること

  1. 「コントロールパネル」から「サウンド」を開く(または「設定」から「サウンド」→「サウンドコントロールパネル」を開く)
  2.  使用中のデバイス(スピーカー)をダブルクリックして「スピーカーのプロパティ」を開く
  3. 「詳細」タブを開く
  4. 「既定の形式」が「16 ビット、44100 Hz(CD の音質)」になっているか確認する。なっていない場合「16 ビット、44100 Hz(CD の音質)」にする。
  5. 「OK」をクリックして閉じる


以上です。
 

2021年1月19日火曜日

Windows10で文字入力の立ち上がり(一文字目の入力)が遅い場合にすること

 Windows10で文字を入力するときに、全角/半角ボタンを押して一文字目の入力するまでに時間がかかるようなときは、以下の設定で改善する場合があります。

  1. タスクトレイの「あ」「A」のアイコンを右クリックして「プロパティ」を表示
  2. 「画面中央に表示する」にチェックを入れる

以上です。

この設定をすると IME の状態が画面中央に「あ」「A」などと表示されるようになりますが、IMEの立ち上がりが早くなります。

(ただし、Ver.2004以降のWindows10の場合、IMEのバージョンを下げる必要があります)



また、日本語変換の反応が悪いときは、クラウド変換をオフにすると効果がある場合もあります。


2013年3月26日火曜日

HP dv7のタッチパッドで右クリックや中ボタン(タップゾーン)を使う方法

HP dv7シリーズ(dv7-6100)、Windows7 64ビット版と快適に暮らすメモ
http://homepage3.nifty.com/ico/dv7_win7_64/

内の

dv7のタッチパッドで右クリックや中ボタンを使う(タップゾーン)
http://homepage3.nifty.com/ico/dv7_win7_64/14.html

に追記しました。

2012年5月12日土曜日

「切り替え可能なグラフィック」で「省電力GPU」への変更が保存されない

HP dv7には「切り替え可能なグラフィック」という機能があり、高機能なグラフィックと省電力GPUを使い分けることが出来ます。

Catalyst Control Center でスイッチャブル・グラフィックスの GPU を切り替える方法 - HP カスタマー・ケア
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?lc=ja&dlc=ja&cc=jp&docname=c03158847

ところがウチの環境では、省電力GPUに設定してみても保存されず、パソコンを再起動するとハイパフォーマンスに戻ってしまう状態でした。

そこでドライバの削除や再インストールを試すと、古いバージョン(8.830.6.1000)だと問題ないようでした。

このまま使ってもいいのですが、せっかくなので現時点で最新のドライバ(8.882.2.3000)にすると、やはり保存されません。
(Radeonを無効にしてもパソコン起動時に復活してしまう感じ)

で、あれこれ試したところ、スタートアップにある「CCC.exe」を外して何度か再起動してみると、うまく保存できるようになったみたいです。
(またはCCCの設定にある「バッテリーか同時に省電力GPUを自動選択する」のチェックを外したことかも)
きちんと解決したかわかりませんが、とりあえずこれで様子を見みようと思います。


備考
最新のバージョンでは、サービスで「AMD External Events Utility」を有効にしておかないと、グラフィックを切り替えることが出来ないようでした。

備考2
スタートアップにあるグラフィック関係のものは、igfxpers.exeだけ残して他(ipfxtrayやhkcmd)は停止させました。何か問題があったら戻す予定。

備考3
HPからダウンロードできるdv7用グラフィックドライバにはAMDとインテルHDグラフィックスの2種類あるのですが、通常はAMDのほうをインストールすれば良いです。