ラベル パソコン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル パソコン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年5月2日火曜日

価格コムを Firefox の検索エンジンに追加する

 次のアドオンを使います。

Add custom search engine
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/add-custom-search-engine/

Firefox に上記のアドオンを追加したら、ツールバーのボタンから開き、

「Name」に

価格コム

と入力。

「Search URL」に

https://kakaku.com/search_results/%s/


と入力します。

このままだと日本語の検索ができないので、「Show advanced options」にチェックを入れて追加のオプションを開き、

「Input Encoding」に

SHIFT-JIS

と入力して、「Add custom search engine」をクリックします。

その後、検索バーの検索マークをクリックし、アドオンのマークをクリックしたら追加完了です。

2021年2月24日水曜日

バッファロー製の無線LANルーター「WSR-1166DHPL2」で日付の自動更新ができない場合の対処方法

 バッファロー製の無線LANルーターによくあることですが、(アクセスポイントモードで運用している場合)日付の自動更新ができないことがあります。
原因はNTPサーバーにアクセスできないためです。

その場合は、設定画面からLANのデフォルトゲートウェイとDNSサーバーアドレスの欄に、接続している親ルーターのIPアドレスを入力すると、NTPサーバーにアクセスできるようになるので、日付も取得できます。


だし、機種が「WSR-1166DHPL2」の場合、その方法では解決できない場合があります。
条件はファームウェアのバージョンが 1.03 で、アクセスポイントモードであることと、LAN側IPアドレスの取得が「手動設定」になっている場合です。

この場合には、上記のようにアドレスを入れてもNTPサーバーにアクセスできません。

解決方法はファームウェアを 1.04 以上にバージョンアップすることです。
1.04でこの問題は解決されています。


なお、対処療法としてファームウェアのバージョンが 1.03 でも「DHCPサーバーからIPアドレスを自動取得」にすると、NTPサーバーにアクセスできるようになります。


2021年1月5日火曜日

Windows10 の Adobe Flash Player の削除方法

2020年12月31日で Adobe Flash Player のサポートは終了しました。
そこで、もう必要のなくなった Adobe Flash Player を Windows10 から削除する方法をメモしておきます。

案件A Windowsがインストールした Adobe Flash Player を削除する

これは Windows10 がインストールした Adobe Flash Player の削除方法です。
コントロールパネルにある Adobe Flash Player の設定アイコンなどの削除もこちらになります。
(この方法は、いずれ Windows Update から自動的に配布されるかもしれません)

手順1
以下のサイトにある「Microsoft Update カタログ」のリンクからWindows Updateの配布サイトに行きます。

Adobe Flash Player の削除の更新: 2020 年10月27日
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4577586/update-for-removal-of-adobe-flash-player

手順2
ご自身の環境にあうアップデートファイルをダウンロードして実行します。
(パソコンのバージョンは「設定」の「システム」にある「バージョン情報」から確認できます)


案件B 自分でインストールした Adobe Flash Player を削除する


Firefox などのブラウザで使用するために手動でインストールした Adobe Flash Player を削除する方法です。

手順

以下のサイトから Adobe Flash Player のアンインストーラーをダウンロードして実行します。

Flash Player (Windows)のアンインストール
https://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/uninstall-flash-player-windows.html


案件C パソコンに残っているフォルダを削除する

案件Bのサイトにも記載がありますが、先に案件Aをしておかないと削除できないこともあります。

手順
エクスプローラーなどで以下のフォルダの有無を確認して、残っているフォルダは削除します。

C:\Windows\system32\Macromed\Flash
C:\Windows\SysWOW64\Macromed\Flash
%appdata%\Adobe\Flash Player
%appdata%\Macromedia\Flash Player


2020年10月17日土曜日

「RSSOwl」の派生版「RSSOwlnix」の使い方。

RSSリーダー「RSSOwl」の代わりに「RSSOwlnix」という派生版があります。
RSSOwlは更新が停止していますが、こちらは現在も更新が続けられています。

GitHub - Xyrio/RSSOwlnix
https://github.com/Xyrio/RSSOwlnix

RSSOwlnix はフリーで使用できますが、使用するには自分でビルドする必要があります。

ビルドの簡単な流れは

JAVA(JDK)、maven、Git をインストール
Git で RSSOwlnix のソースをダウンロード
maven でビルド

という感じになります。

ビルド方法は README.md の how to build に記載してあります。
英文ですが Google翻訳とかで読めば大丈夫ですが、以下でもう少し詳しく説明してみます。
README.md と合わせてご覧ください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
RSSOwlnix ビルド方法(Windowsの場合)

==== 事前準備 ====
Java 8 JDKをダウンロード&インストール
環境変数を設定(「JAVA_HOME」としてJDKをインストールしたフォルダを指定)
maven をダウンロード&インストール
環境変数を設定(binフォルダを指定)
Gitをダウンロード&インストール
環境変数を設定


====ビルドの流れ====

1・Gitを使ってGitHubからGitHubのプロジェクトのファイルをダウンロードする

    ブラウザでGitHubのダウンロードしたいプロジェクトのトップページを開きます。
    (今回はRSSOwlnixのページです)

    GitHub - Xyrio/RSSOwlnix
    https://github.com/Xyrio/RSSOwlnix

    画面右上にある Code ボタンをクリックします。
    HTTP欄のURL右のアイコンをクリックするとURL がクリップボードにコピーされます。
    gitを動かすためのコマンドプロンプト(スタートメニューからGit Bush)を開きます。
    cd で保存したいフォルダに移動します。
    コマンド・プロンプトで以下のコマンドを入力します。

$ git clone コピーしたURLの文字列

    git for windowsのコマンド・プロンプトの場合、右クリックからペーストできます。
    実行すると、レポジトリ名のフォルダーができ、その中にファイルがダウンロードされています。

2・maven でビルドする


    コマンドプロンプトでダウンロードしたRSSOwlnixフォルダに移動します
    コマンドプロンプトで以下のコマンドを入力します

mvn clean verify -Dmaven.test.skip=true

    ビルドされたバイナリはreleng \ product \ target \ products内にあります
    (特定のOS用だけをビルドしたい場合は、releng\configuration\pom.xml の environments xml タグを編集)

2020年9月23日水曜日

Simply で mineoプリペイドパック は使えるか

Simply(602SI)で mineo のプリペイドパックを試してみました。

docomo Xi/FOMA対応 multiSIM ○使用可

au 4G LTE対応 nanoSIM ×使用不可

au VoLTE対応SIM(au 4G LTE対応) ○使用可

使用可のSIMは、APNを登録すればインターネットが使えます。
SIMロック解除の確認などにも使えます。

ただ、mineo プリペイドパックはデータ通信専用SIMなので、音声通話はできません。
(音声通話を試したい場合は「おためしコース」が別にあります)

mineoプリペイドパックで音声通話は使えますか?
https://support.mineo.jp/usqa/service/prepaid/basic/4209611_9447.html



2020年6月22日月曜日

Rakuten MiniでWifiに接続できない場合にすること

Rakuten MiniではWifiの接続をするときに、SSIDを指定してもWifi回線が見つからないことがあります。

その場合は、Wifiの設定をする場面でIDやパスワードの下にある設定を開いて「非公開ネットワーク」「はい」にする必要があります。

そうするとSSIDの回線が一覧に表示されるようになるので、そのまま接続してください。

TwitterをRSS化するサイトの紹介(2020)

Twitterの仕様変更に伴い、TewitterをRSS化するサイトが使えなくなっています。

そこで、現在(2020年)動作の確認ができているサイトを紹介しておきます。

nitter
https://nitter.net/

このサイトはTwitterの表示を簡素化する機能がメインのようなので、ブラウザなどで(今の)Twitterのデザインが好きではないという人にも良さそうです。

2014年5月8日木曜日

Firefox29で戻る・進むボタンやツールバーのお気に入りボタンで悩まれている方へ

Firefox29から「戻る・進むボタン」を移動させることができなくなりました。

Classic Theme Restorer というアドオンでスキンを変更すれば可能になると説明されていますが、そのためにわざわざ入れるには大げさなアドオンと感じる人もいそうですね。

その場合は「Back Forward separate」というアドオンを使う方法もあります。

これは「戻る・進むボタン」のみを追加できるアドオンで、カスタマイズから好きな場所に「戻る・進むボタン」を置くことが出来るようになります。

ただし、元からある「戻る・進むボタン」もそのままです。

Back Forward separate :: Add-ons for Firefox
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/back-forward-separate/


また、Firefox29ではサイドバーにお気に入りや履歴を表示するボタンが無くなりました。

以前のようにしたい方は、Firefox30betaから「サイドバーボタン」が追加されていますので、それで代替できます。

その他の大きな変更点はないので(2014/05/08)、興味がある方は試してみてはいかがでしょうか。

ベータ版のダウンロード | 次世代ブラウザ Firefox
http://www.mozilla.jp/firefox/download/beta/

2014年4月14日月曜日

【画像解説付き】2ch専用ブラウザで「2ch.net」「2ch.sc」「Open2ch」全部見れる簡単方法|禿同ニュース速報

『今使ってる専ブラの「板一覧取得」先を、下記のリンクに設定で変えるだけ↓
http://kita.jikkyo.org/cbm/cbm.cgi/20.p0.m0.sc.op/-all/bbsmenu.html
すると板一覧が上から 2chnet →2chsc →Open2chの順で各板が表示されて普通に書き込み可能になる。(2chscはまだ見るしかでいないようだ)
   ▼ 以下各種専ブラ設定方法 ▼
★【 Jane系 (StyleやXeno他) 】の場合
 1.メニューから「ツール」→「設定」を選択。
 2.「基本」→「通信」にある[ ボード一覧取得URL ]を上記リンクに変更して「OK」
 3. メニューから「板覧」 → 「板一覧の更新」を実行。』
全文はこちら
http://hagedounews.ldblog.jp/archives/37547708.html

2014年4月4日金曜日

Thunderbirdでメールを受信すると文字化けするの解決方法

HTMLメールなどを受信する際に、フィルターを使ってメールを任意のフォルダに振り分ける設定にしていると、受信したメールが文字化けしてしまうことがあります。
YahooメールのようにWebメール上で確認すると普通に表示されていても、Thunderbirdで受信すると文字化けしてしまうという場合は、以下の方法で振り分け先のフォルダの文字エンコーディング設定を見なおしてみてください。

まず、そのフォルダを右クリックして「プロパティ」を開き、「既定の文字エンコーディング」を「日本語(ISO-2022-JP)」にします。

そして、「この設定をフォルダ内のすべてのメッセージに適用する(各メッセージの文字エンコーディング設定や自動判別結果を無視する)」のチェックを外します。

これで、適切な文字エンコードでメールを表示できるようになります。

2014年2月10日月曜日

Firefoxのアドオン「deskCut」の日本語パス問題について。

Firefoxのアドオン「deskCut」は現在のページのショートカットをデスクトップに作るアドオンですが、日本語パスを含むとショートカットの作成が失敗してしまいます。

それを修正する方法をメモしておきます。
(Mozilla Firefox 拡張機能質問スレッド Part4 より抜粋)


169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 06:34:26 ID:ogo1M32O0
    デスクトップなどに簡単にいま見てるページのショートカットをつくれる拡張ないですか。

    mozdev.org - deskcut: index
    http://deskcut.mozdev.org/
    は日本語に対応してなく、「デスクトップ」など日本語のパスが入ってるとショートカットができないようです。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 05:55:28 ID:HEF9Vg040
    >>169
    https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/66/ の0.6.0.2 対象

    deskcut.js
    257c257
    < var deskPath = this.prefs.getCharPref("deskPath");
    ---
    > var deskPath = decodeURIComponent(escape(this.prefs.getCharPref("deskPath")));

    273c273
    < this.prefs.setCharPref("deskPath",tmpDir);
    ---
    > this.prefs.setCharPref("deskPath", unescape(encodeURIComponent(tmpDir)) );


    deskcutSettings.js
    88c88
    < var deskPath = this.prefs.getCharPref("deskPath");
    ---
    > var deskPath = decodeURIComponent(escape(this.prefs.getCharPref("deskPath")));



追記

0.6.0.3では、deskcut.jsの「var deskPath = this.prefs.getCharPref("deskPath");」を変更する箇所が2箇所になりました。

2014年1月7日火曜日

Googleの各サービスにログインできなくなったら。

何らかの原因でGoogleの各種サービスにログインできなくなることがあります。
そんな時は「2段階認証プロセス」を有効にするとログイン出来る場合があります。

方法は

Googleにログインして「アカウント」を開き「セキュリティ」タブを開きます。

その欄にある「パスワード」欄にある「アプリのパスワード」を設定して、そのパスワードでログインします。
(そのままコピーして使うとスペースとかも入ってしまうことがあるので、一度メモ帳などに貼り付けて確認して下さい)
このパスワードは各アプリごとに一つです。


この「アプリのパスワード」ですが、最初は表示されていないかもしれません。
その場合は、まず「2段階認証プロセス」の設定をします。

この2段階認証プロセスを有効にする際に、確認コードを発行しますが、それには電話番号か携帯のメールアドレスが必要になります。
それらを入力したくない人は諦めましょう。

メールアドレスを入力したくない場合、電話番号でも可能です。
音声着信の場合、非通知で着信するかもしれないので、非通知を着信拒否にしてる場合は気をつけてください。

以上です。

2013年3月27日水曜日

FeedDemon4.1の日本語化

RSSリーダーのFeedDemonにバージョン4.1がリリースされました。
公式な4.1用の日本語ファイルは配布されていませんが、以前のものを流用できるみたいです。

方法は、日本語ランゲージファイルの「Japanese.fdlang4」を開いて

<language name="日本語" version="4.0.0.20" dir="ltr">

<language name="日本語" version="4.0.0.24" dir="ltr">
にする、です。

言語ファイルはツール(Tool)から追加ダウンロードするか、公式サイトからダウンロードできます。
(すでに最新のものに更新されているかもしれません)

FeedDemon 4 Language Files
http://www.bradsoft.com/feeddemon/getlang/4.0/

置く場所は「Data」内の「lang」フォルダです。
その後、ツール→オプション→言語(Tools→Options→Language)から日本語を選択してください。

警告画面が出るかもしれませんが「Yes」で続行できます。
「Details」でエラーの詳細がわかります。

追記(2013/03/27)

日本語ファイルに関しては、こちらのサイト様に最新の情報が掲載されています。

FeedDemon 4.1を日本語化する方法 - 解決不能
http://d.hatena.ne.jp/hagakurekakugo/20130315/p1

2013年3月26日火曜日

HP dv7のタッチパッドで右クリックや中ボタン(タップゾーン)を使う方法

HP dv7シリーズ(dv7-6100)、Windows7 64ビット版と快適に暮らすメモ
http://homepage3.nifty.com/ico/dv7_win7_64/

内の

dv7のタッチパッドで右クリックや中ボタンを使う(タップゾーン)
http://homepage3.nifty.com/ico/dv7_win7_64/14.html

に追記しました。

2012年12月16日日曜日

FirefoxのCtrlキー+マウスのホイールスクロールによるズームを停止

Firefox(18)のCtrlキー+マウスのホイールスクロールによるズーム機能を停止してみました。

about:configから「mousewheel.with_control.action」を検索して、値を「5」に。

ズームしたい時はメニューバーの表示からか、Ctrlキーと+、-、0キーの組み合わせで出来ます。

2012年11月29日木曜日

外付けHDDの耐震センサーを無効にする

5年くらい使っている I-O DATAの外付けHDD「HDH-U320SR」には振動センサー(Gセンサー)が付いていて、揺れを感知するとHDDを停止させるようになっています。

ただ、当初から誤作動も多く、周囲のちょっとした振動で止まることもありました。
最近ではHDD自身の振動をも感知してしまい、とても普通には使えない状態です(笑)

HDD自体はまだ使えそうなので、センサーだけを何とかできないかと探したところ、こちらで詳細な解説をされていたのでトライしてみました。

OS X Tips (DRUMSOFT 旧BBS)
外付けハードディスク, HDH-USR2のGセンサーを無効化する
http://drumsoft.com/cgi-bin/t_bbs/t_bbs.cgi?1020&37

この記事ではHDH-USR2シリーズですが、HDH-USRでも同じ構造のようです。

ジャンパーピンはアイネックスの「JP-02」を使いました。

アイネックス ジャンパーピン5色セット JP-02

注意点としては、アルミ板を外す際に意外と力がいるかもしれないことと、ジャンパーピンは奥までしっかり挿すことくらいでしょうか。
あと、中にホコリが溜まってることもありそうなので、心当たりがある方はご注意を(笑)

これで、もうしばらくは使えそうです。

2012年7月2日月曜日

Firefoxのズームを禁止

ノートパソコンのタッチパッドを使ってFirefoxの操作をしてると、意図しないタイミングでCtrlキー+マウスホイールなどの操作をしてしまい、ズーム表示になってしまうことがあります。

なので、とりあえずズームを禁止にしてみました。

方法は、about:configから「zoom.maxPercent」と「zoom.minPercent」の値を両方とも100にする、です。

ズーム禁止と言うよりも、拡大縮小率を100%で固定な感じかも。

ちなみにズームのリセットはCtrlキー+0(ゼロ)です。覚えておくと意外と便利。

2012年6月12日火曜日

Firefox13.0で右クリックからWeb検索したときに、バックグラウンドでタブを開く方法

Firefox13になって右クリックからWeb検索した時にフォーカスが移動してしまうようになった件の解決方法がありました。

Firefox13.0で右クリックからWeb検索したときに、バックグラウンドでタブを開く方法 | Webトピッ
http://www.webtopi.net/2012/06/firefox130web.html

なんでこういうの勝手に変更しちゃうかねぇ(笑)